一難去って、同時に二難
前回のブログで 愛猫くりおが便秘になって大変だったことを書きましたが その便秘が解消したのが、先週の日曜日の朝のこと。 これで解決……と思っていたら、その日の夜 今度はくりおの「食事拒否」が勃発しました。 簡易コタツに引きこもったまま、ごはんの時間になっても出てこず ぐったりした様子でずっと寝ていて 口もとまでフードを持っていっても、拒否して食べようとしないのです。 便秘の間に何度も吐いたからかなと思い とりあえず様子をみることにして就寝しました。 【月曜日:私がインフルエンザA型に】 朝、目が覚めたら、体がだるくて痛くて熱っぽい。。。 数日後に取材を2つ予定していたので、病院で検査してみたところ なんと、インフルエンザA型にかかっていました。 病院から帰宅して熱を測ったら38度5分。 とりあえず、病院でもらった大量の薬を飲み、ソファで仮眠。 くりおは食事拒否。 ちゅーるも拒否。 やはりぐったりして、こたつに引きこもっていました。 【火曜日:ようやくウエットフードだけ口に!】 くりおは便秘になった土曜日の夜から食べていないので 火曜日の朝の時点で、3日近く絶食状態。 そこでかりつけの動物病院へ電話して インフルエンザの私は病院に入らず、リュックに入れたくりおだけ渡す という形で、水曜日に診察してもらうことにしました。 その後、マスク+完全防寒でペットフード店へ行って くりおが食べそうなものをあれこれ購入。 インフルなのでしんどい。。。 夜にそれらを出してみたところ 唯一、スープたっぷりのウエットフードだけ食べてくれました! ただし、いつものドライフードは拒否。 【水・木曜日:動物病院をキャンセルして様子見】 とりあえずウエットフードを食べたということで 動物病院の受診はキャンセルして、様子を見ることに。 くりおは、元気が出てきて歩き回るように。 ただし、両日とも食べるのはウエットフードだけで ドライフードは断固拒否!でした。 【金曜日:別のドライフードに替えたらあっさり成功】 くりおが食べていたウエットフードは、一般食タイプのもの。 一般食とはおかずのようなもので これだけでは必要な栄養素がとれません。 そこで、再びマスク+完全防寒の姿でペットフード店へ。 試しに、今まで食べさせていたドライフードと同じシリーズで 食感&味付けが違うタイプのドライフードを購...