投稿

12月, 2016の投稿を表示しています

切り替わりの年に

イメージ
大掃除して、年賀状を出して(遅い) 気づけば大晦日。 振り返ってみると 今年は大きな切り替わりの年になった気がします。 といっても、今だからそう思うわけで 途中は全然そんなこと感じてはいなかったのだけど。 去年から続けてきた、ボリュームも拘束も大きかった仕事が クライアントの都合で突然、春に終了になったのが 流れが変わる(変える?)節目だったような。 その後、いろいろな仕事をさせていただくなかで 自分がどんなスタイルで、どのように仕事をしていきたいか すごく、すごく考える機会がありました。 そんな中、9月に超予想外の東京マラソン当選(笑) 当選したことよりも ランニングが生活の中に復活したことが 私にとってすごく大きな出来事となりました。 ここ数年は、走ると故障する、の繰り返しで このままランニングから少しずつフェイドアウトしていくのだろう と思っていただけに トレーニングを始めて3カ月でハーフマラソンを走れたこと 気をつけているとはいえ、まだ故障していないことが すごく意外というか、不思議です。 あの繰り返し起こった怪我はいったいなんだったんだろう。。。 さらに、トレーニングに時間を取られて 美術展にすっかり行けなくなってしまったのも予想外。 来年は、どうバランスを取って行くかも課題の1つです。 まずは1月15日で終わるクラーナハ展にはゼッタイ行かなきゃ! なんてバタバタやっている間に 仕事の方も予想外のご縁をいただきました。 デキるなーと思う方達やおもしろいお仕事との出会いがあり 少しずつ新しい動きへ。 どれもまだ動き出したばかりで、どうなっていくかわからないけど 遊びも仕事も1つ1つ大切に 自分が感じていることを信じながら、進んでいきたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 写真は2017年カレンダーの12カ月分の画面一覧。 ミズーリ州コロンビアにあるイラストレーションと活版スタジオ 「1canoe2(ワン・カヌー・トゥー)」の「FLOWER」です。 クッキリした太い線と微妙な色合いで 花なのにかわいくなりすぎてないところが素敵です。

9年ぶりにハーフマラソン

イメージ
東京マラソンの準備として年内の目標にしていた ハーフマラソンの大会に出てきました。 第22回荒川ハーフマラソン。 この時期、たくさんのマラソンン大会があるのだけど 9月の段階でまだ週1回、3〜4キロしか走ってなかった私。 10月末に、年内ハーフマラソン完走を目標にしたのだけど 故障しないために 遅めのペースで距離を伸ばすトレーニングだけしていたので このペースだと3時間以上かかるかも そもそも完走できないかも!(弱気)と思い 制限時間がない荒川ハーフマラソンにエントリーしたのでした。 11月末には、やっぱり年内ハーフは無理かも!と思い(さらに弱気) 1月初めのハーフにも申し込んだり(笑 でも先週、15キロランのトレーニングができ そのときまだ多少余裕もあったので 初志貫徹で年内ハーフにトライすることにしました。 前にマラソン大会に出たのは、2007年の9月。 ランニング雑誌「ランニング・スタイル」の仕事で マウイマラソンのハーフを走ったのが最後です。 この後すぐ会社員になり 忙しさのあまりランニングから一時期離れることに。 ということで、9年ぶりのマラソン大会、 9年ぶりのハーフマラソンです。 9年の間にウエアなどもいろいろ変わっていて新鮮。 インナーなどいろいろ買いそろえました。 で、問題のハーフマラソンの結果は 2時間40分9秒。 ハーフマラソンの大会では 2時間30分が制限時間のものもけっこうあるので これは一般的には遅いタイム。 でも、今の私にしては上出来です。 なにせ3時間くらいかかるかも、と思っていたので それよりもだいぶ前のタイムでゴールできたこと。 そして、1度も歩かずに走り切れたこと。 まずは今回は、それでよしとしてやります(笑 写真は完走証と、黄色いのは参加賞のリストポーチ。 9年ぶりのハーフマラソンは、すごくしんどかったけど楽しかった! 1月のハーフは出ず、次の大会はいよいよ本番、東京マラソンです。

東京マラソン2カ月前

イメージ
ひざや足の裏にときおり痛みを感じたりしつつも 故障とまでにはならず、頑張ってランニングを続けています。 仕事をしながら週3日のランニングを続けていると だんだんそれ以外のことが出来なくなってくるんですね。 4・5キロ程度のランニングなら 週3回だってどってことないのだけど 1回10キロ以上のランニングで、さらに少しずつ伸ばそうとすると 時間的にも体力的にもけっこう負担が大きくなってきます。 仕事の状況に合わせて、午前中に走ったり夕方に走ったり。 午前中に走ると、もうランチを作る気力がなくなるので 最近では走る前日の夜に、翌日のランチの作り置きをするように。 そんなこんなで、生活スケジュールにも変化が起こっています。 フルマラソンに出るって、その前のこうした準備が大変なんですね。 育児をしながらフルマラソンに出続けているママさんランナーは ホントにすごい。 いやいやそれよりも、12月4日の福岡国際マラソンで 日本人最高順位でフィニッシュした公務員ランナー・川内優輝さんは 1日100キロの練習をしていたとか。 100キロということは 川内さんでも4時間半以上はかかるでしょう。 仕事をした後に4時間半以上のランニングって…。 すごさをようやく少しだけ、実感できるようになりました。 それにしてもびっくりするのは こんなに走っても体重が全然変わらない自分。 たしかに、すっごくおなかが減るので、すっごく食べてはいるんだけど どんだけ基礎代謝が落ちてるんだかなあ。 写真は、仕事で訪問した照明ショールームに飾られていたLED照明。 最新LED照明はこのような スワロフスキーをあしらったゴージャスなシャンデリアもあるんですね。 すごく美しかったです。

奈良美智さんで額装「ビゾー・ファンタジー」

イメージ
友人から青森に遊びに行ったお土産に 青森県立美術館に所蔵されているの奈良美智さんのイラスト 「The Last Match」のポスト小カードをもらったので 額装6作目「ビゾー・ファンタジー」に使ってみました。 「ビゾー・ファンタジー」は 作品を囲む部分を幅広にする技工です。 作品を囲む部分の周囲は台紙といいます。 通常、台紙には1枚の化粧紙を貼るのだけど 奈良さんのイラストがピンク系1色だったので 3種類の色と質が異なる紙をコラージュして台紙に貼り付けてみました。 まだ額装初心者の私には、なかなか難しい作業で 実はかなり手間ひまかかりました。 でも、仕上がってみると 放射状に入った線が表情を作っていて、けっこう気に入っています。 頑張った甲斐あったー。 それにしても やっぱり奈良さんの作品の存在感はすごいですね。 絵を飾るというと、本物かレプリカかで評価が全然変わります。 ポストカードなんて絵の範疇にも入れてもらえないけど 額装をしてオリジナルのものに仕上げれば 壁に飾って楽しむものとして全然ありなんじゃないかな と思うこの頃です。 そうしたら、もっと手軽に日常的に いろいろなイラストや写真だって楽しむことができるかも。 この作品はしばらく 玄関から部屋へ続く壁に飾って楽しもうと思います。

額装、新タイプ1作目

イメージ
今までとタイプの違う額装作品の1作目が やっと完成しました。 「ビゾー・ビエ  ダブル パス・パルトゥ  レリーフ」。 私的にはトータル5作目 新タイプとしてはいちばん基本の形となる1作目です。 椅子のイラストはフランスのイラストレーターさんが描いたもの。 そのブルーを邪魔しないように 薄いブルーで枠を作りました。 一番外側は、今回は額縁ではなく、紙でフレーミングしたものです。 額装を習い始めて1年以上過ぎたけど 飽きるどころか、ますますおもしろくなっていて いろいろ考え、今年の夏から新しいタイプの額装にもトライ。 自分で自分がどこに行くのかわからない(笑

「茶の間写真館」の写真が届きました

イメージ
10月にプロのカメラマンさんに うちのデカ猫2匹の写真を撮っていただきました。 そのときの記事がこちら 「 デカ猫兄弟、初めてプロに撮影される。 」 その写真が、ついに届きました! 通常はもっと早く届くのだけど ここのところカメラマンさんの仕事が忙しくて(いいことです) 今回はちょっと時間がかかったみたいです。 こんなキレイで立派なオリジナル台紙に入れてくれて さらに、画像データ入りのDVD付き! 台紙表紙の「茶の間写真館」が カメラマンさんが始めた出張撮影サービスの名前です。 そして写真は…か、かわいー!(親ばか) 実際はカメラの大きなレンズを怖がって逃げようとするのを 私が必死で押さえ込んでいるところ(笑) 興奮してるので黒目が拡大してます。 猫は怖くて私にしがみついているのだけど それがこんなかわいい1枚になるなんて。 さすがプロだなあ。 もう1匹はもっと怖がって、こちらは固まってます(笑 でもちょっとご立派な雰囲気で、これもうちの猫らしい。 あともう1枚、私も一緒の写真もプリントしてくれたのだけど 猫を必死で押さえつけながらで、笑顔が完全に引きつっているので 掲載は控えます(笑 猫どもは今、ちょうど10歳。 とてもいい記念になりました。 うれし〜。 カメラマンさんの出張撮影サービスの ホームページはコチラ「 茶の間写真館 」。 たいへん恐縮にも、私の写真も掲載してくださっているのですが 恥ずかしいので、見なかったことにしてください(笑 とてもあたたかく安心できるカメラマンさんなので ペットの写真はもちろん、ご家族の写真撮影などにもおすすめです。

10キロランと、府中のランニングコース

イメージ
東京マラソンに向けて 地道にトレーニング、続けています。 ここ数年、脚の故障が続いていて すっかりへなちょこランナーになり下がっていたので 取り戻すのがなかなか大変! 9月までは週1、3〜4キロランしかしてなかったのを 故障しないことを第1に考えて 10月は週2、1回5〜6キロラン、 11月に週3、1回7キロランと地道に伸ばしてきまして 12月に入ったこの週末、やっと10キロランにトライしました。 しかしね、走れたものの、なかなかしんどかったー。 以前は週3、1回10キロを当たり前に楽に走っていたのにと けっこうショックです。 でも考えてみたら、10キロ走っていたのは7〜8年くらい前のこと。 ここ数年は長くて7〜8キロ程度だったことを思い出し やっぱりブランクと年齢は大きいと実感です。 とはいえ、東京マラソンまでにはまだ3カ月ありますから。 これから距離とペースを上げつつ、地道にトレーニング。 その距離を伸ばすトレーニングでいつも困るのが ランニングコースです。 10キロってけっこう長いんですよね。 同じところをグルグル回るのは苦手なので 長く気持ちよく走れるコース、できれば緑が多いところを見つけたい、 と思っていたら、今日、10キロランで見つけました! 東京外国語大学 府中キャンパス周辺のコース。 このあたりは道路が整備され、歩道が広くて並木が続き 信号もなくて、ランニングに最適。 隣の警察学校を含めると、1周2.7キロあるのもなかなかです。 大きな車道を挟んで向かいには 調布テンケーマラソンが行われる武蔵野の森公園があり 公園内に10キロ走れるコースもあるので フルに向けて距離を伸ばしていくのに十分対応できそうです。 さらに、私がいつも走っている府中の森公園から東京外国語大学まで 3キロ強というのも往復しやすくてちょうどいい感じ。 こういう気持ちいいコースが見つかると トレーニングもぐっと楽しくなります。 下の写真は東京外国語大学 府中キャンパス横の道路。 2.7キロずっとこういう道路が続いています。