簡単なアクセス解析機能も付いているのだけど
それによると昨日、おとといだけページビューが突然急上昇。
で、国別ページビューを見てみたら
圧倒的にロシアの閲覧者多し!
ロシア1206PVて…。

ちょっと調べたところ、こういう場合はたいてい
怪しげなサイトからのアクセスが急増しているはずで
それは自サイトにアクセスを誘導するための
「トラフィックスパム(リファラースパム)」というものらしい。
でもね、調べてみるとトラフィックに出てくるのは
GoogleとYahoo!ばかり。
見慣れないものはほとんどありませんでした。
まあ、とりあえず今のところ実害はないし
これはこれでおもしろかったからいいか。
なんてどうでもいいことを書いているのは
集中して原稿書きをして
すっかり頭が回らなくなっているから。
原稿書きは明日からもまだまだ続きます。
よし、頑張りますっ。
あ、その前に都知事選、投票に行かなきゃ!
![]() |
昨日の夕暮れ。窓の外の光と木の影が部屋の壁に映ってゆらめき、 幻想的できれいでした。 |