投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

なぜ3つもレンズを買ったのか

イメージ
EOS Kiss M2のレンズを3つ揃えたのはいいけれど その「使い分け」がよくわからなくて モヤモヤしていまして。 ミラーレス一眼初心者あるあるですね(笑 というわけで、まずは単純に写り方の違いを比べてみました。 被写体は大國魂神社の大鳥居。 同じ位置で、下からあおる感じで撮りました。 1つ目は、少しだけズームができる標準レンズの 最大限ズームした画角。 自分が見ている大きさに近いです。 次が標準レンズの、まったくズームしない画角。 こんなに広角に撮れるんだなー。 同じ位置から撮ってるとは思えない。 次は単焦点レンズという、ズームできないレンズ。 紅葉の色が違うのは、別の日に撮ったからです。 大鳥居の大きさが標準レンズ2枚の中間という感じ。 だったら標準レンズだけでいいじゃん、と言われそうですが 単焦点レンズはF値というのが低いので こんな風ないい感じのボケが作れるんです。 これは標準レンズではできないのですね。 そしてこちらは中望遠レンズの、全くズームしていない画角。 中望遠レンズは一気に狭くなるんだなー。 最大限ズームしちゃうとこんな感じ。 もはや言われなきゃ大鳥居ってわからない(笑 でも、中望遠があると こんな風にググッと寄って画面を切り取ることができるので やっぱり欲しいわけです(笑 こうやって並べてみると、違いがよくわかります。 カメラは中古品を買ったものの 周辺小物なども含めると、なんだかんだけっこうな出費になりました。 でも、いまだ飽きないどころかおもしろくって 今年一番良かった買い物だったなーと思います。

貯まらない人の思い込み

イメージ
貯まらないと悩んでいる人ほど 「うちは○○だから」 という言葉をよく使うのだそうです。 心当たりはありませんか? というお話です。 Webサンキュ! 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 貯まらない人には共通の口癖がある!? お金の専門家が解説する「貯まらない家計になる思い込み」

桃田選手とやさしい世界と中望遠レンズ

イメージ
今週はアジアプロ野球CSや、サッカーのW杯アジア2次予選など スポーツのワールドな話題が盛りだくさん。 中でも注目が集まったのは やっぱり大谷選手の2年連続満票MVP。 いや〜、すばらしいです。 ただ、個人的にはバドミントンの桃田選手の 韓国マスターズ優勝、からの熊本マスターズ8強入りに 盛り上がっておりました。 桃田選手は日本の男子選手として、初めて世界1位となり その座を3年間キープした選手。 でも、ここ2年ほどはすっごい不振状態に陥っていて ケガに加えメンタルヘルスの問題もと言われ 引退という言葉まで出ていました。 国際大会ではまったくと言っていいほど勝てず ここ3カ月ほどは、腰の不調で試合にすら出ていなかったのです。 それが、久々に試合(韓国マスターズ)に出てきたと思ったら アグレッシブなプレーで、全試合ストレート勝ちで優勝。 続く熊本マスターズでは、世界ランキング8位の選手など 強豪選手たちを倒して8強入りしたのです。 そんな中、特に印象的だったのがSNSの書き込み。 国内外のファンから 「あきらめずにいてくれてありがとう」 「頑張り続けてくれてありがとう」 「辛い時期を乗り越えてくれてありがとう」 という声がすごく多くて やさしー世界だぁ、と思わずジーン。。。 そうそう。 SNSって本当は、こういう思いを届けるためにあるんだと思います。 写真はそういうこととは全く関係なく、今週のミラーレス一眼。 実は先日、どうしてもどうしても我慢できなくて キャノンEOS Kiss M2専用の中望遠レンズを購入してしまいましてw まだ慣れないから難しい〜。 でも、レンズが変わると、切り取れる世界が全然変わっておもしろい。 レンズ沼に落ちていく人の気持ちがわかるわぁ。。。 あ、私はもう大人しくしてますけどね。たぶん。。。 モノクロではなくカラーです 離れた所から撮れるので鳥も。でもピンがズレてる。。。 中望遠のボケ感もいいな〜

家計の整え方と新NISA

イメージ
2024年1月から始まる「新NISA(ニーサ)」は 投資をするならとてもお得な制度なのだそう。 何がどうお得で どう活用していくのがいいのか、というお話です。 Webサンキュ! 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 年内に「お金が貯まる仕組み」を作る! 家計の整え方と新NISAのメリット【お金のプロが解説】

酉の市とラグビー日本代表報告会

イメージ
この週末、府中はイベントが盛りだくさん。 11日の土曜日は、一の酉。 大國魂神社の拝殿の西側にある末社「大鷲神社」が開かれ 酉の市が開かれます。 大國魂神社の酉の市は、規模はそれほど大きくないけれど 一応、浅草の鷲神社、新宿の花園神社と並ぶ 関東三大酉の市の1つに数えられています。 去年まではコロナの影響で寂しい酉の市でしたが 今年は熊手の市もにぎやか。 私も大鷲神社と大國魂神社にお参りし 去年買った大國魂神社の熊手型のお札「神符熊手」を納め 新しい「神符熊手」を購入しました。 大國魂神社の境内には神楽殿があって 稲城の山本頼信社中(やまもとよりのぶしゃちゅう)による 「江戸の里神楽」の奉納も行われていました。 世田谷から府中に越して、初めてこれを観た時は こういうものを無料で気軽に観覧できる状況に驚きました。 ちなみに、この日は間違えて ズームができないレンズをつけて出かけてしまったため 写真が思うように撮れず……。 二の酉の時に再撮に行こうと思います。(笑 そして12日の日曜日は 大國魂神社前のけやき並木通りにて ラグビーワールドカップ2023 日本代表選手による フランス大会の報告会が開催されまして それもこのにぎわいです。 こちらは日本代表キャプテンのリーチ マイケル選手。 そしてワーナー・ディアンズ選手。 身長202センチなので、一番よく見えましたw 他にも日本代表選手が数名、けやき並木をパレード。 (報告会の写真はスマホと変わらない感じですが 少しだけズームできているのですw) なぜ府中で報告会なのかというと 府中市には東芝ブレイブルーパス東京と 東京サントリーサンゴリアスという ラグビートップチームが2つもあることから 「ラグビーのまち府中」を目指しているのです。 府中はなにかとイベントが多くて おもしろいところです。

お金の振り返り

イメージ
11月は今年1年の家計のよし悪しを振り返るベストタイミング というお話です。 個人的に印象的だったのは 振り返りをしないと、同じことを繰り返しやすくなり それが「貯まらない人」の典型的パターン、という点。 耳がいたい。。。 Webサンキュ! 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 貯めている人はやっている!? 「お金の振り返り」を11月にするべき理由を専門家が解説

弾丸で江戸東京たてもの園へ

イメージ
 絶賛カメラ中が続いていまして このブログにもついに「ミラーレス一眼」のタグを 追加してしまいました(笑) 買ったカメラは キャノンのEOS Kiss M2 ダブルレンズキット。 標準レンズと単焦点レンズの2つが付いているタイプです。   家の近所を撮影して歩くのにちょっと飽きてきたので 先日、発作的に 都立小金井公園内の「江戸東京たてもの園」へ行ってきました。 弾丸だったのですんごく疲れたけど おもしろかった〜。 この日の一番お気に入りの写真がこちら。 洋館の玄関扉の 花型のガラス窓から見えた庭の紅葉です。 こちらは農家とススキ。 傾きかけた太陽がススキに当たってきれいでした。 ある商店の店先の様子。 下の2つは小金井公園のキバナコスモス。 上は魚眼フィルターを使ってみました。 下は、生まれて初めて蝶を撮影できてびっくり! たぶんツマグロヒョウモン。 それにしても、建物や室内の写真って 見たまんまになってしまって、なかなか難しい。。。 日を改めて、建物撮影にチャレンジしに行こうと思います。 撮影に没頭していると、本当によく歩きます。 スポーツジムよりいい運動になるかも(笑)

夜間中学

イメージ
夜間中学というのをご存じでしょうか? 私自身、今回の取材で初めて知ったのですが もともとは第二次世界大戦後に 生活のために働いていて義務教育を受けられなかった人のために 設置された施設だそう。 現在は主に、何らかの理由で義務教育を受けていない人や 日本で義務教育を終了していない外国ルーツの方々が利用しています。 今、この夜間中学が 不登校生徒の支援において有効なのではないか と考えられています。 今回は、そんな実験的な取り組みで夜間中学に通った ある男の子の体験記です。 蛇足ですが、私は高校3年の1〜2学期 「各国から来た外国人と英語で雑談をするカフェ」に 通い詰めていました。 私にとってここの魅力は 年代も性別も国籍もバラバラな外国人だけでなく 年代も性別も仕事もバラバラな日本人も集まっていて 高校生活だけでは絶対に出会えない人や物語に たくさん触れることができること。 今思うと、ここが私にとってのサードプレイスであり ここでの出会いが 編集ライターの仕事をするきっかけになりました。 夜間中学の様子を聞いていると このカフェの雰囲気をすごく思い出して 激しく興味を掻き立てられました。 カタリバ公式note 【子どもたちとのエピソード】 「俺、普通の中学生をしたい」 不登校だった中1男子が夜間中学と出会って、高校受験を目指すまで