投稿

8月, 2013の投稿を表示しています

クライアントに見せにくいホームページ

イメージ
ホームページのTOPには、最新ブログの画像を入れる とマイルールで決めていたので ブログを更新するたびに、TOPページの写真も入れ替えていました。 前回のブログが 映画「スター・トレック イ ントゥ・ダークネス」についてだったので そのときのホームページTOPは、映画パンフレットの表紙。 すると、友人編集者から 「クライアントにかきの木さんのホームページURLを伝えようと思ったら なんかTOP画面がすごいことになっていて ちょっと先方に見せにくいので、プロフィールを送って」 とのメールが。 その時のホームページTOPがこれ。 映画「スター・トレック イ ントゥ・ダークネス」のパンフレット 表紙の画像を入れていたときの、ホームページTOP。 た、たしかに、クライアントには見せにくいな…。 ゲームか映画マニアのホームページにも見えるし。 女性ものや企業ものをやっている編集ライターのホームページ とは、かなり言いにくい…。 そもそもホームページってものは クライアントとか取材相手とか、そういう人達に見てもらうためのもの という基本コンセプトをすっかり忘れて、楽しんでおりました。 いかん、いかん。 というわけで、TOP画像を ホームページOPEN当初のものに差し替えて、急場をしのぐことに。 それがこれ。 ホームページTOPの画像を、OPEN当時のものに差し替えたもの。 同時に、ホームページTOP用の画像をあちこち探しまわって どうにか気に入ったイラスト画像を発見。 色が合わないので、背景色を変えたら タイトルやナビゲーションの文字色まで変えなければならなくなり けっきょく、軽くリニューアル。 そしてでき上がったのが下。 リンク先で言えば、 こちら です。 今朝、リニューアルしたホームページTOP。 デザインはまったく同じなのに 画像と色を変えただけで、これだけ違う印象になることに 改めてびっくり。 だから、やっぱりおもしろいのだけど。 ホームページTOPに最新ブログの画像、というマイルールは中止して しばらくはこのTOPページで過ごしたいと思います。 改めて、今

2人の俳優がとにかくイイ。映画「スター・トレック イ ントゥ・ダークネス」

イメージ
映画「スター・トレック イ ントゥ・ダークネス」のパン フレット表紙。 映画「スター・トレック」の第2弾 「 スター・トレック イントゥ・ダークネス 」の 先行公開を観てきました。 前作「スター・トレック」は観てなくて ファンというわけではないのですが Yahoo!映画 や Movie Walker で 妙に評判がよかったので気になって。 結論としては、強烈におすすめです! 既にいろいろなところで書かれていますが 謎に満ちた悪役ジョン・ハリソンを演じた ベネディクト・カンバーバッチの存在感が、強烈で圧巻! ベネディクト・カンバーバッチ。TVシリーズ「SHERLOCK/シャーロック」 で爆発的人気を得たのだとか。観たいー。 特殊メイクもせず、普通の人間の姿で登場していながら 頭脳も肉体も「超人」の異星人、という設定が納得できてしまう異形さ。 素晴らしい俳優が登場すると、映画はこれだけ凄みが出る ということを再認識しました。 カンバーバッチがこの映画の記者会見で来日したときの模様は 「ニコニコ生放送」で中継。 会場内のLEDスクリーンに、視聴者のコメントが流れるのを見て カンバーバッチが言葉をリクエストしたところ 次の瞬間、その言葉が壁一面に流れる光景がとてもおもしろいです。 その様子が こちら 。 こんな風に、いろいろな意味の「距離」を軽々と飛び越えられるのが ネットの力だと思います。 個人的にはスポック役のザッカリー・クイントも大好きな俳優。 スポック役のザッカリー・クイント。 TVシリーズ「HEROES/ヒーローズ」では なんて不思議な顔なんだろうと思ったけど スタートレックでも、相変わらず動物っぽくて素敵。 ベネディクト・カンバーバッチとザッカリー・クイント、 この2人の怪優がイイです。 全国公開は今週金曜日、 8月23日から。 それにしても、府中に引っ越してきてから TOHO シネマズがすぐ近くにあるので、 映画が観やすくなってとてもうれしい。 芝居も好きで観るけど 芝居に比べて映画は驚くほど安くて、 それでいてスケールが大きい。 本当にありがたい娯

大開運吉方位日と、府中多摩川かぜのみち

イメージ
是政橋(これまさばし)から見た 多摩川。釣り人もちらほら。 おととい、8月15日の朝、 Facebookをチェックしていたら シェアされていた情報から この日が「大開運吉方位日」 であることを知りました。 大開運吉方位日とは 吉方位に流れる風水パワーが 増幅する日だそう。 ふだんの何倍、何十倍ものパワーが 吸収でき、大きな幸運がつかめるとか。 普段は方位を気にしていないのだけど 当日の朝にこの情報を知ったのも何かのご縁、と思いまして 朝ランの代わりに、吉方位へ行ってみることにしました。 ネットで調べたところ、私は南が吉方位で 地図で、家から真南の方を見ていくと…多摩川! というわけで、府中に引っ越して1年半、やっと多摩川デビューです。 府中多摩川かぜのみちから見た多摩川土手。久しぶりの草いきれ。 多摩川沿いには、羽田から羽村まで50kmにわたって ランニングやサイクリングが楽しめるコース「たまリバー50キロ」が 整備されているそう。 そのうちの府中市の区間には 「府中多摩川かぜのみち」という名が付いているのだとか。 いい名前だなあ。 その名の通り、広い空と心地いい風の中を、ビュンビュン走ってきました。 ママチャリで(笑 歩道がゆったりと広く、白い鉄橋が美しい是政橋(これまさばし) 風水的には、もっと遠くに行かないと効果はないのかもしれないけど 思いのほか気持ちよくリフレッシュできて パワーをもらった気分です。 今年の大開運吉方位日は、あと2回あるそうなので 行ってみてはどうでしょう。 その2回は 8月24日と9月2日。 自分の吉方位は、 このサイト が見やすかったです。

たぶん単純に、ものを作るおもしろさ、です

イメージ
朝ランは夏でも冬でも、緑豊かな場 所が気持ちいいです。 7月30日にホームページを引っ越してから 8月9日までの11日間に それに関するブログ記事を7本アップ。 2日に1記事以上の割合で書いたことになり こんなに詰めて書いたのは ブログをスタートしてから初めてかも。 つい夢中になって書いてたけど けっこう疲れた。。。(笑 紙の編集では デザインまで自分でやりたいとも やろうと思ったこともないのだけど Webは、勉強を始めたときからずっと デザインというか、画面づくりが楽しくて仕方ありません。 それも、勉強を始めた十数年前と比べたら今は デザインや構築が簡単にできて 使い勝手もいい便利なサービスが、手頃な価格でたくさん出てきています。 HTMLとかCSSとかPerlとか、自在に使えなくてもサイトは作れるのです。 好きな形、色、配置にしたものが 目の前ですぐに形となって立ち上がり 写真やボタンを変えたら、また印象や効果が全然変わったり。 リンクを付けていろいろなところにつないだり、動かしたり。 これで、おもしろくないわけがないなー(笑 それはたぶん、単純に、ものを作るおもしろさ。 絵を描くとか、料理を作るとか、編み物をするとか… そういうことと、きっと同じ感覚のおもしろさです。 私が使った Jimdo や Wix 以外にも 日本語未対応だけどデザインがなかなかイケている IM Creator Strikingly Edicy ECショップが作れる STORES.jp などなど、気になるサービスがまだまだたくさん。 デザイン重視でなく別の視点で探すなら 日本のサービスなど、もっともっとたくさんあります。 Webは苦手だけどもの作りは好き、という人 自分のホームページを作りたいけど費用は抑えたい、という人 ブログみたいに皆が同じスタイルはつまらない、という人。 こういうホームページ作成サービスを、ぜひおすすめします。 まあ、作った後、実際インターネットに乗せるには ちょっと面倒な作業もいくつかあるけど。 その部分だけ、プロに依頼すれば 費用も手間も、かなり手頃になるはず。 時間がないからページ制作も含めて丸ごと頼みたい、という人も こういうサービ

JimdoからWixへ6 デザインと使い勝手はWix、費用とサポートはJimdo

イメージ
夏の花第二弾、朝顔。 Jimdo から Wix に引っ越して けっきょく得なのか? 損したのか? 〝JimdoからWixへ〟シリーズの最後に この点を考えてみました。 まずは費用。 それぞれ1年間にかかる費用を 書き出したのが下です。 どのコースを選ぶか、どんな方法を選ぶかで 全然違ってきますので これはあくまで私の場合。 ●1年間にかかる費用 Jimdo プラン/Pro   年額1万1340円    計 1万1340円 Wix  移管費用       380円      プラン/コンボ  年額約9500円      Google Apps メール 年額約4800円    計 1万4680円 Jimdoはプランの年間費用に 独自ドメインの取得や維持、メールの使用料などもすべて含まれていました。 一方、Wixへの引っ越しでは ドメインをお名前.comに移管した費用がかかりました。 本来なら、更新料の年額920円 も加わるのですが キャンペーン中のため1年分無料なので、更新料は省きます。 ちなみに、Wixで独自ドメインを取得する場合 プラン料金の他に 登録料が1年間14.95ドル、約1500円かかるようです。 JimdoとWixではプラン内容も違うので 単純には比較できませんが 細かく追加料金がかかる分、Wixの方が割高な印象です。 ●サポート面 JimdoもWixも、ガイド記事がたくさん用意されていて まずはそれを読みましょう、というスタイル。 それでも分からない場合は サポート窓口にメールもしくは投稿で聞くことができます。 でもWixの場合は、投稿して聞いても 「このガイド記事をご覧ください」で終わらされてしまうこともしばしば。 ガイド記事も、英語版をそのまま訳したような部分が多くてわかりにくく サポート面もJimdoの方が良い印象です。 とはいえ、私がJimdoを始めた2年半前は Jimdoも似た感じだったかも…。 これは単に、日本語版にしてからの長さの違いかもしれません。 逆にWixのいいところは… ●デザイン性 私がWixに引っ越した理由の半分は、これだったかも(笑 デザインのバリエーションも多いし、幅も広いです。 ●使い勝手 J

JimdoからWixへ5 要注意★WixでGoogleApps メールを買うと、アカウント数を減らせなくなる!

イメージ
朝ランコースの途中にある家 の庭に咲いていたひまわり。 夏、ですね。 これ、どういうことかというと ユーザーアカウントを2つ買ったものの その後、1つだけでよくなったので 1つを解約しようとしても、できない! ということです。 私の場合は間違えて ユーザーアカウントを2つ買ってしまいました。 それも年契約で! ユーザーアカウント1つが 日本円で年間4800円くらいなので 2つだと1万円近く。痛い。。。 それでまず、Googleサポートに問い合わせたところ キャンセルはできないけれど 更新の時点で使っていないユーザーアカウントを終了する手続きができる とのことでした。 ただし、その手続きは販売代理店でないとできないと言われて Wixサポート にフォームで依頼をしたのですが 「大変申し訳ございませんが、弊社Billing 部門に確認したところ 現在、Google Apps メールのダウングレード (ユーザーアカウントの数を減らす)はできません」 という返事。 再度Googleサポートに確認したところ、できないのはおかしいと言われ さらには「これをWixに送ってください」と 販売店が行う手続きの方法まで、メールで送ってくれました。 それをWixにフォームで送ったところ 「現在、ダウングレード方法について、模索中であり 実現するか否か、また実現可能な 明確な時期は分かっておりません。 実現可能となりましら、弊社ウェブサイト上にて情報公開いたします」 と、けっきょく同じ返事でした。 ダウングレードができないことは Wixガイドにも書かれていません。 「 GOOGLEメーリングアプリケーション – 利用規約 」で これに該当しそうなのは 「Wixは、本サービスに関するサポートやメンテナンスは提供していません」 の1文くらいです。 なお、自分でメールアカウントをキャンセルすることはできるけれど そうすると、全ユーザアカウント&全メールデータも削除され 復元することはできません。 さらに、一度やめたアカウントを、すぐに取り直すこともできず 1週間くらいは待たなくてはならないそうです。 けっきょく、このまま2ユーザーアカウント分の料金を払い続けるか メ

JimdoからWixへ4 Wixはメールサーバーのホスティングがない!

イメージ
Jimdo では、ドメインを取ったら任意のメアドを設定して すぐにメールが使えました。 Wix も似たサービスだから、同じ感じかな と思っていたら なんと、Wixはメールサーバーのホスティングはしていない っつーぢゃないですか。 独自ドメインのメアドを使う方法について、 Wixガイドはすっごく分かりにくいので あちこちネットで調べた結果、以下の2つの方法になるようです。 ・Wix よりGoogle Appsをメールを購入する ・他社のメールサーバーを借りるなどしてメールアカウントを取り  WixのアカウントにMX レコードを追加して接続する 私は、さらに別の会社と契約するのは避けたかったので Google Apps メールにしました。 料金は下。 1ユーザーアカウントにつき、年額でだいたい48ドル前後。 日本円で4800円くらいです。 費用だけで考えたら、他社のサーバを借りた方が 安上がりの場合も多そうですね。 ●WixでGoogle Apps メールを購入する手順 マイアカウントのプレミアム管理でメールアカウントをクリック。  ↓ 「ドメインを選択して始めよう」の下のドロップダウンメニューで ドメイン名を選択。  ↓ 「メールサービスを追加」をクリック。 年額もしくは月額を選択し 「◯個のメールアカウントが必要です」の◯部分に必要な数を入力  ↓ 今すぐ購入をクリックし、支払い情報を入力して「送信」。 これで購入はでき、 次はメールアカウントのセットアップです。 ●メールアカウントのセットアップの手順 「今すぐ設定」をクリックし 「ステップ 1 : カスタムメールアドレスの設定をする」画面で メールアドレスとパスワード、姓名などを入力して「次へ」。  ↓ 「ステップ 2 : 連絡先情報を確認する」画面で 必要なら情報を変更または追加し よければ「アカウントを作成」をクリック。 これでセットアップも完了です。 メールの細かい設定を見るには 下のマイアカウント>プレミアム管理のメールアカウント画面の 表組いちばん右にある「管理」をクリック。 下の青文字の項目が出る画面になるので 「受信トレイ

JimdoからWixへ3 Wixが独自ドメインに接続されるまでに1日半と4時間

イメージ
Wixのアカウント画面。 ドメインを移管したら 次はいよいよ Wix への引っ越し。 Wixサイトに独自ドメインを 接続します。 メールは、Wixに独自ドメインを 接続できてからの設定になります。 接続の手順は以下。 難しいことは何もなくて 私でもスムーズにできました。 ●Wixに独自ドメインを接続されるまでの流れ Wixを有料版にグレードアップ  ↓ Wixのホームページを「公開」する。 ※これはいつでもいいのでしょうが、私はこのタイミングでやりました。  ↓ Wixのマイアカウントのプレミアム管理の項目の中から「ドメイン 」を選択。 入力窓の下にある 「他社で取得したドメインの接続を希望される方はこちら」をクリック。  ↓ 開いたページの「手順1 Wixでセットアップ」画面で テキストボックスに独自ドメインを入力し、 ドメインを接続するWixサイトを選んで、「次へ」。  ↓ 「手順2 レジストラでセットアップ」画面の 「どこでドメインを購入なさいましたか?」で「その他」を選択し「完了」。 Wix側の設定はこれで終わり。  ↓ 次にドメイン管理会社(私の場合は お名前.com )のサイトにログインし 「ドメインNAVI」の ドメイン設定>ネームサーバーの変更>他のネームサーバーを利用 で、以下の様にネームサーバーを設定。 1プライマリネームサーバー に ns1.wix.com を入力 2セカンダリネームサーバー に ns2.wix.com を入力 これで全て完了です。 接続されると下のメールが届きました。 サイトがドメインに接続されると、このメールがきます。 Wixガイドには 「ドメインがWixサイトに完全に接続されるまで最高72時間」 とありますが、私は1日半ほどでつながりました。 上のメールに「editlink.netにアクセスするだけでサイトを閲覧できます」 と書かれていたので、クリックしたところ… えーーーっ、404エラーになる! ダイレクトにURLを入力すると リダイレクトされてJimdoのページに飛ぶ!! ホームページが表示されないことよりも この状態では、仕事に使っているメールアドレスを設

JimdoからWixへ2 Jimdoは他社にドメインが移ると、メアドとURLが変わります

イメージ
引っ越す直前のJimdoでのホー ムページTOP画面。 EditLinkホームページのTOP画像には ブログの最新記事の画像を載せています。 今回は左の画像。 この記事がブログTOPの間は Wix に Jimdo のホームページ画面が出てる という変な状態になっています。 ま、それも一興ということで。 JimdoからWixへの引っ越しで 困ったこと&注意点「その2」は、ドメイン移管に関すること。 私はJimdoと契約した時、ドメイン申請も行ったので ドメインを変えずに、他のサービス(サーバー)でホームページを開くには ドメインを他社に移す必要がありました。 移管先は、キャンペーンで料金が安くなってた お名前.com 。 移管自体は、下記の流れでとてもスムーズに進みました。 ●Jimdoのドメイン移管の手続き jimdoのサポートセンターに、ドメイン移管フォームがほしい旨をメール。 ※ドメイン移管と解約を同時に申請することもできます。 ※ドメイン移管は、ドメイン契約終了までに1ヵ月以上の余裕が必要。  ↓ フォームが届いたら「ドメイン名」、「Jimdo登録メールアドレス」 「クレバーブリッジリファレンス番号」を書き込み、担当部署に返信。 ※「クレバーブリッジリファレンス番号」が分からない場合は 空欄のまま送れば、Jimdoの方で調べてくれます。  ↓ Jimdoから移管承認のメールが到着。  ↓ お名前.comサイトの、ドメイン移管申し込み画面に Jimdoの移管承認メールに書かれていた「Authcode(アースコード)」を 記入して、申請ボタンをクリック。  ↓ お名前.comから承認手続きメールが到着。 メールに記載されたリンクより承認画面に飛び、承認ボタンをクリック。  ↓ お名前.comサイトの、登録者情報をJimdoから自分に変更。 移管にかかる日数にはバラツキがあるようですが 私はたった5日で完了しました。 ただ、この後にちょっとしたバタバタが…。 ●注意1:Jimdoのメールアカウントが突然、使えなくなった Jimdoから来たドメイン移管申請受理メールに 「ドメイン移管が完了するとメールアカウントも削除となる」 と書かれていたので メ

JimdoからWixへ1 ブログを読み込むアプリと、日本語表記できる問い合せフォームアプリ

イメージ
WixのアプリマーケットTOP画面。 Jimdo から Wix への引っ越しで 気づいたこと、注意点などを まとめておきたいと思います。 その1は、Wix無料版での ホームページづくり。 Wixはデザイン性が高く アレンジの幅も広いうえに簡単。 ページを作るのは楽しかったです。 ただ、ブログのページを作ろうとして、思わずビックリ。 なんと、Wixにはブログテンプレートがない! Jimdoはブログのバックアップがないので、Wixに引っ越そうと思ったのに Wixにはブログテンプレートがないとは…予想外でした。 ではどうするかというと、アプリを使うのです。 ●ブログアプリ 最初は、いま使っているブログサービス 「Blogger」の記事を表示するアプリ「Blogger Feed」を使いました。 上:Bloggerの記事を表 示するアプリ「Blogger Feed」 下:外部サイ トを埋め込めるアプリ 「HTMLiFrame/ Embed」 これ、デザインがブログっぽくなく サイトの一部みたいにカスタマイズできて 悪くないのですが アーカイブが表示できません。 過去記事を読んでもらうには Bloggerサイトへ飛んでもらうしかなく それって、ユーザー的にも ホームページ的にも、すごく非効率。 というわけで、外部サイトを埋め込めるアプリ 「HTML iFrame/Embed」に差し替えて ブログのテンプレートを そのまま全て表示する形に変更しました。 それがこちらの ブログページ です。 どちらも設定は、ブログのURLを入力するだけなので簡単。 どちらがいいかは好き嫌いだと思いますので 両方を試してみることをおすすめします。 ●問い合わせフォームアプリ Wixのデフォルトの問い合わせフォームは、項目が英語表記になります。 項目を日本語表記にもできる問 い合わせフォームアプリ「vCita Contact Form」 例えば、件名を書くところは 「件名」や「タイトル」とは表示できず 「Subject」になります。 「送信」ボタンは「send」です。 うーん、微妙に違和感。。。 何か他に手がないかと探したところ 見つけたのが 日