処方された薬が調剤薬局にないー!?
1年半以上続いている全身のじんましん&肌トラブル。
今はかなり良くなって、塗り薬を使うこともほとんどなくなったのだけど
ただ、首まわりと背中だけは不安定で……。
よくなったと思ったらまた発疹が出る、という繰り返しで
蕁麻疹も忘れた頃に突然出たりします。
それを皮膚科の先生に話したら
「免疫力や皮膚炎に関係する亜鉛が不足しているのかも」と言われ
血液検査で調べてみることに。
健康診断やアレルギー検査で血液検査をしたことはあるけど
皮膚をテーマに血液検査をするのは初めてで、なんか楽しぃ(笑
結果はまさに先生の見立て通り、亜鉛不足。
基準値80〜130のところ、私は66しかありませんでした。
さらにビタミンBも
基準値には達しているものの、低めなことがわかりました。
そこで、いつものアレルギーの薬に加えて
ビタミンB類配合剤と亜鉛剤を処方。
ところが!
処方されたビタミンB類配合剤が置いてある調剤薬局がない!!
皮膚科の後は取材だったので、新宿の調剤薬局に行ったのだけど
3軒回って3軒ともなし。
その後、神楽坂で3軒回ったけものの、ここでも全滅でした。
こんなことってある!?
調べてみたら、そのビタミンB類配合剤は
2023年に原料不足により出荷停止になり
その後、出荷が再開されたけれど、あまり出回ってはいない様子。
夕方、地元に戻り、取り寄せになるのを覚悟して
かかりつけの調剤薬局に行ったところ
なんとビタミンB類配合剤、亜鉛剤ともになし。
「でも、近所にある系列店にビタミンB類配合剤が
もう少し離れた別の系列店に亜鉛剤があるので
待ってもらえたら取ってきます」
と言ってくれて、どうにか無事に全処方薬をゲットできましたー。
で、飲み始めて3日。
さすがに肌への影響はまだ感じないけど
驚いたことに、朝の目覚めの体感に変化がありました。
今までは朝方、なんとなく寝苦しさを感じて目が覚め
「やっぱりエアコンつけっぱなしだと、だるくなるなあ」
なんて思っていたんだけど
エアコンをつけていても朝までぐっすり。
久しぶりにおもしろい夢も見て、目覚めた時も体がラクなのです。
皮膚科の先生に
「ビタミンB不足だから疲れやすくなってない?」と聞かれたときは
自分ではよくわからないなぁと思ったけど
本当に疲れやすくなっていたんですね。
やっぱり栄養バランスって大切です。