投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

ランニング用カスタムメイド・インソールで本当に痛みなく走れるようになりました

イメージ
無理なランニングをして 足底筋膜炎を発症したのが7年くらい前。 以来、ランニングシューズ用に インソールをカスタムメイドしています。 とはいえ、ここ2〜3年は 会社を辞めたり、引っ越したりとバタバタしていて さらに、ひざを傷めてランニングを休んでいた期間もあり ずっと同じシューズとインソールでしのいできました。 でも、それもそろそろ限界。 インソールがぺったんこになってしまっています。 というわけで、シューズは2年ぶり、 インソールは3年ぶりに新調してきました。 カスタムメイドしたインソールが入っているミズノのランニングシュース。 左はもともと入っていたインソール。 ミズノの製品は本当に質がよくて大好きなのだけど、このデザイン力は… もうちょっとどうにかならんかなあ。。。 私が愛用しているインソールは 神保町にある Run Design(ランデザイン) のもの。 3D足型計測器で立体的に足を計測したり、 フットスキャンで走行中の足の接地面を測定するなど さまざまな専門的チェックをして、 バランスのいい走り方ができるインソールを作ってくれるのです。 その前は、今はなきショップ、フットレスキュー(神保町)や 神田の ATHLETE CLUB(アスリートクラブ) でも作ってみたけど セレクトしてくれるシューズが気に入らなかったり 肝心のインソールが合わなかったりして けっきょく、Run Designに落ち着きました。 どのショップが上手い下手、というよりも ショップやそこの人との相性が大きい気がします。 インソールを作るようになってからは 足底筋膜炎がぶり返すこともなく快適。 あのときほどは走り込んでない、というのもあるけど 今でも普通のインソールのシューズでランニングを続けると やっぱり足に違和感が出てくるので インソールの力は大きいと感じています。 もはやカスタムインソールは、私にとってランニングの必需品の域。 ランニング用カスタムインソール、 地味におすすめしたいアイテムです。

ID断捨離したら、不要IDが29個も!最後にDisk Diagで687MBの不要ファイルも削除

イメージ
明日は春分なので…というワケでもないのですが ふと思い立って、会員登録ID&PWの断捨離をしてみました。 ふつう、いくつくらいのIDとPWを持っているものなのでしょう? 私はID4〜5種類、PW4〜5種類を 組み合せを変えて使っています。 1回だけ買い物をしたサイトや 興味でお試しテンプレを使ってみたサービス 気になって登録してみた情報サイトなど 気づいたら、会員登録しているサイトは94サイト。 94サイト全てが違うIDとPWの組み合せというわけではないけれど かなりのバリエーションになっており そのリストが、すごいことになっているのです。 これ、銀行やクレジットカード、プロバイダなど 長く使う重要なサイトを除いての数です。 中には退会したけど「後で何かあったときのために…」と 残しておいたIDとPWもあるはず。 どれが退会済みなのか、ちゃんとメモしてなかったので 94サイト1つ1つにアクセスして、IDとPWを入力し ログインできるかチェックしました(疲れたぁ〜〜〜)。 結果、 退会したのに残していたID&PW…14セット 現在は使っておらず、今回退会したサイトのID&PW…15セット 約30のサイトのID&PWが不要なものでした。 それでも、あと65サイトのID&PWは使う可能性大なので保存。 これに銀行やカードなどのID&PWを加えたら… 自分が思っている以上にネットに個人情報を入れているのだなと ちょっと怖くなります。 これからもときどき、こうしてID断捨離しないと なんだか危ない気がします。 ちなみに、最後に Disk Diag でファイルチェック。 Disk DiagはMac上の不要なファイルを見つけ、削除してくれるアプリ。 いろいろなサイトにアクセスして、ログインや退会を繰り返したので Disk Diagで削除した不要ファイルも687.5MBにもなりました。 たまたま断捨離直前に、一度Disk Diagをかけていたので これは純粋に断捨離によって出てきた不要ファイルの量。 うーん、これを見てもやっぱり怖い。 たまにファイル断捨離もしなければ。。。。

Casaさかのうえ「青木 浩二 陶展」へ

イメージ
神奈川県・日吉にある ギャラリー&コミュニティスペース「 Casaさかのうえ 」で 今日から始まった「 青木 浩二 陶展 」へ。 Casaさかのうえと、そのオーナー・砂子優子さんとは 仕事を通して知り合う機会を得たのだけど 建物も砂子さんご夫妻も、本当に素敵で 個人的にもイベントを楽しみにチェックしています。 ギャラリーは決して広いわけではなく 数人が入れば一杯になるくらいのスペース。 でも、その中に青木さんの美しい陶器が 雰囲気よく並べられていました。 たとえば、こんな感じ。 この中でも私がひと目でくぎ付けになったのが、この緑色の器です。 器はすべて手作りの一点もの。 個展初日に買ってしまったら、この後来る人は見れないんだなあ… とよけいなことが気になったりして、とりあえず今日は買い控えました。 でも、こんな色の器、きっともう会えないよなあ…。 また買いに行ってしまうかも…と このブログを書きながらもモンモン…。 陶展は16日まで。 本当に素敵なので、機会があればぜひどうぞ。 私もまた買いに行ってしまうかも…。