投稿

ももたの3回忌

イメージ
 ちょっと前の話になりますが 11月22日は愛猫・ももたの3回忌でした。 この日はももたが眠る慈恵院に行って お坊さんに供養していただきました。 それにしても、2022年11月22日が命日って……。 記念日とかをとんと覚えられない私でも この日だけはメモしなくても間違えませんな。 2年経って、見送った直後のような苦しい気持ちには もうならなくなったものの でもまだ、平気とは全然言えない感じ。 それでも、供養は落ち着いた気持ちですることができました。 慈恵院には保護猫が何匹かいるのですが そのうちの茶トラの2匹が出てきたので なでたりして、しばらく遊んでもらいました。 下は、慈恵院で見つけたたんぽぽの綿毛。 たんぽぽは春の花だけど 今年は秋になっても暖かかったから咲いたのかな。 カメラを持ち歩いていたので 新たに買ったレンズで撮ってみました。 他のレンズよりも、やっぱりボケ感が美しいです。

不登校の2人がサードプレイスで出会った話

イメージ
 NPOカタリバの公式noteに掲載していた 子どもたちのエピソードの連載が カタリバマガジンにお引越ししました。 その第1回目で 個性が強くて不登校になっていた2人の男子中学生が サードプレイスで出会い、友だちになり 充実した高校生活を送るようになった出来事について 書かせていただきました。 サードプレイスのスタッフたちが その2人をどう見守り、サポートしたかも 少しですがご紹介しています。 カタリバマガジン 不登校、発達障害…サードプレイスで出会ったタクトとアラタが 高校へ進学、軽音部に入るまで

今どきの家計の実態

イメージ
 2023年の総務省「家計調査」の消費支出から 皆が何にどのくらいお金を使っているのかを知ることができます。 消費支出とは、生活を維持するために個人や家族が支出する費用で いわゆる生活費のこと。 2人以上の勤労者世帯の消費支出は、1カ月平均31.88万円。 その中で、一番家計を圧迫していた費用とは!? サンキュ!Web 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 「食費と教育費、どっちが家計を圧迫する?」 家計調査でわかった今どきの家計の実態【節約の専門家が解説】

レンズはもう買うまいと……

イメージ
 仕事で使っているミラーレス一眼のレンズ。 標準レンズを含めて最初に3種類のレンズを買ったので これ以上はもう増やさない、と決めていたのに…… ……買っちまいましたw だって、とっても評判の良いレンズがあるのを知りまして。 性能がいい割に、レンズにしては低価格で コストパフォーマンスも良し。 今後、仕事でもカメラを使うことが増えそうなので 1カ月考えてポチりました。 そのレンズが「キャノン EF50mm F1.8 STM」。 焦点距離50mmで、開放絞り1.8のレンズです。 特徴は、単焦点ゆえの明るさと、F1.8ゆえのボケ感。 さっそくくりおを撮ったら、こんなん感じ。 おでこのシマシマにピンを合わせたのだけど なんと首から胴体がしっかりボケてて、周囲はさらに見事なボケ感に! たしかに持っているレンズでは、こういう感じにはならんわー。 もちろん、ボケさせずクリアに撮ることもできます。 このレンズを装着したカメラがこちら。 私が使っているカメラEOS Kiss M2には、直接このレンズをつけられないので 本体とレンズの間にアダプターをつけています。 東京はしばらく晴天の日が続くみたいなので ひさしぶりにこれを持って、撮り散歩へいってきまーす。

大切なのは、刺激しない < 保湿 < 清潔

イメージ
昨年末から全身の肌トラブルに対応してきて 最近、改めて実感したことがあります。 それは、肌のケアで大事なのは 刺激しないことよりも、しっかり保湿することよりも 何よりまずは「清潔にする」が第1!ということ。 当たり前なようですが、敏感肌とか乾燥肌の人って ちょっとの刺激ですぐ肌トラブルになってしまうので これがちゃんとできていなかったりするんですよね。 私の場合、昨年末に皮膚科のお医者さんから 「肌を洗うときは敏感肌用石鹸で、タオルなどではなく手を使い 触ってるか触ってないかわからないくらい、そっとなでるように洗って」 と言われまして。 そう言われたら自然と顔も 「そっとなでるように」洗うようになるじゃないですか。 そうして気づいたら、肌に角質がたまって吹き出物が大量に出現するという ボディとはまた違うトラブルが勃発したのでした。 顔については洗顔料を変え 拭き取り化粧水と昔買った美顔器で角質を落すことを続け どうにか吹き出物とサヨナラすることができたのだけど そのときふと、「ボディも同じかもしれない」と思いまして。 1年近く保湿ローションやらステロイドやらをぬりたくってきた一方で 洗うときは手で「そっとなでるように」してきたので ボディにも角質がたまっているのでは? なかなか完治しないのは、それによる新たなトラブルが 起こっているからでは? と思ったわけです。 で、思い切ってボディタオルで洗ってみることにしました。 買ったのは「ミノン やさしく洗う弱酸性タオル」。 敏感肌用というのを見込んで選んでみました。 このタオルに石鹸でたっぷり泡を立て 「そっとなでるように」体を洗ったところ たった1回で肌の手触りが全然変わりまして。 さらに、しつこく出ていた湿疹が なんだか出なくなってきてるんぢゃないの!? という感じ。 これがタオルを使った効果なのか たまたま肌トラブルが治まる時期だったのかは不明だけど タオルを使ったことによるトラブルはまだ起きていないので しばらく続けてみようと思います。 肌トラブル勃発からほぼ1年、ようやく終わりが見えてきました!

赴任したばかりの学校でルールメイキングをした先生

イメージ
「ルールメイキング」という活動をご存じでしょうか? 学校で生徒が中心となって 先生や関係者と対話しながら校則・ルールを見直す活動。 校則を変えることが目的ではなく 生徒が身の回りの課題に気づき、当事者意識を持って行動する力や 社会参画意識を高めていくことを目指すもので NPOカタリバでは2019年より 「みんなのルールメイキングプロジェクト」に取り組んでいます。 今回は、赴任したばかりの学校でルールメイキングに取り組み 全校の活動に発展させた先生にインタビューさせていただきました。 とても楽しく頼もしい先生で 学生時代にこういう先生に会ってみたかったなあと 思ったりしましたw 今回は撮影も担当させていただきました。 カタリバマガジン 赴任したばかりの学校で 「校則の見直し」を全校活動にできた理由とは

年末年始の食材を安く手に入れる方法とコツ

イメージ
 年末年始は食材がいつもより割高になりますよね。 でも、買う時期や買い方を少し工夫すれば 通常価格、もしくはそれ以下で手に入れることができて 出費を抑えることができます。 そんな年末年始の食材の買い方ポイントと 節約のプロが実践していることを解説しています。 サンキュ!Web 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 貯まらない人が年末年始にやりがちなこととは? 節約の専門家が解説 マネするだけで食費が変わる!? 節約のプロが12月20日までにやっていることとは?