No No Girlsとミシン

オーディション番組「No No Girls」から誕生した ガールズグループ HANAの「Drop」と「ROSE」が 頭の中でずっとループしていて止まらない。。。。 動画も、つい再生して何度も見てしまっています。 オーディション番組とか全く興味がなかったのだけど ちゃんみなさんに前から興味があって YouTubeでNo No Girlsをチェックし始めたらどんどんハマって 気づいたらHANAのファンみたいに詳しくなってしまった。 あ、こういうのをファンというのか?(笑 彼女たちもすごく頑張っていて魅力があるけれど 彼女たちを見れば見るほど感じるのは やっぱりちゃんみなさんの表現力のスゴさ。 こういうの、才能って言うんだろうなあ。 ここ3カ月ほどは、レギュラーの仕事と単行本の仕事で どこにも出かけず、週末もひたすら書き続けていて 合間にNo No Girlsを観て気分転換していたけど さすがに疲れとストレスが山盛りです。 でも、その単行本の原稿もようやく終わりに! というわけで、ミシンなど購入してしまいました。 写真は箱から出したばかりの状態。 ミシンを触るのは小学校以来なので(笑 初心者にやさしいミシンを選びました。 去年、肌トラブルでそれまで着ていた服がほとんど着られなくなり あれこれいじっているうちに、リフォームに興味が出てきたのです。 今年のゴールデンウィークは、できる限り仕事から離れて 家でのんびりまったり 服のリフォームやらお手入れやらをして過ごしたいなと思います。