わかったのだけど
タイムマシンが動いているときのパソコンの状態が
前と今では全く違う…。
以前はタイムマシンが動き出すと
すぐレインボウカーソルが出てまったく作業ができなくなり、
タイムマシンが終了した後も
一度再起動しないと元に戻らなくなっていたけど
今はいつタイムマシンが動いているかもわからないくらい
作業がとてもスムーズです。
去年の秋に入れ替えたハードディスクは
Apple純正ではなかったから、タイムマシンとの相性が悪かったのか
それとは別の原因だったのかはわからないけど
以前のパソコンがいかに不安定な状態だったか、今になって実感。
急なパソコンの買い替えは大変だったけど
そのおかげでドトーの4月を乗り越えられた気もするので
まあ、結果オーライということで(笑
まだドタバタは続いているけれど
その合間をぬって
イラストレーター・Riccoさんの個展『SHIP’S LOG』へ行ってきました。
ファンタジーな世界観のイラストは
かわいらしいような、クールで大人っぽいような
どちらにも見える深みがあって、とても素敵です。
![]() |
ファーやビーズなど立体的な素材も使った作品も多く、とても美しい。
|
![]() |
コーナーによって作品の表情もいろいろ。
|
場所は恵比寿のGallery POINT 。
知り合いの制作会社の数軒隣だったのでびっくり。
こんなところにギャラリーがあったとは、全然気づきませんでした。
Riccoさんご本人に会うのは、実はこのときが初めて。
とてもきれいな方で、それでまたびっくり。
いつも思うけど、絵も人も
やはり実際に会うのがいちばんおもしろいです。