電気圧力鍋は浸水いらずって知ってた!?

電気圧力鍋を購入して約1カ月。

予想以上に有能で

どうして今まで買わなかったんだろ〜と悔やむほどですw


私はもう30年くらい玄米食なのだけど

3分づき(3分精米)でも炊く前には4〜5時間の浸水が必要。

なので、時間がないときには炊くことができず

急いでパックごはんを買いに行ったりしていました。


でも、電気圧力鍋ならなんと浸水時間ゼロ!

全く精米していない玄米でも浸水なしなんて、すごい。

炊く時間も30分程度と炊飯器の半分で、味もおいしい。

あまりに手軽で、最近はすっかり炊飯器を使わなくなりました。


煮豆も浸水なしですぐにできるし

煮込みものを作れば肉はやわらかいし

大根やごぼうなどの根菜類&芋類は、大きく切っても味染み染み。

食卓のバリエーションがホント、増えます。


栄養価についてはいろんな意見があるけれど

管理栄養士で圧力鍋を使っている人も多いので

そんなに大きな問題はないんじゃないかなあ、と勝手に思っています。


写真はそれとは関係なく、友人でクリエイティブエージェントの

日高啓子さんがプロデュースしている「かずくま」の展覧会のDM。

先日行ってきたのですが、

シックな色とカワイイ絵のアンバランスが魅力的でした。


明日、12日(日)まで外苑前の gallery DAZZLEで開催中です。

https://gallery-dazzle.com


かずくま