オーソモレキュラーとジャズin府中2025
約2年前に始まった肌トラブルが
ようやく完治に近い状態になってきました。
治療を始めてから少しずつよくなってきてはいたけど
3カ月前、かかりつけの皮膚科に新しい先生が来て
その先生にビタミンB剤と亜鉛剤を処方してもらってから
目に見えて改善してきた実感があります。
その先生は、オーソモレキュラーを治療に取り入れているとのこと。
オーソモレキュラーとは、血液検査などで個人の栄養状態を分析し
不足しているビタミンやミネラルなどの栄養素を正しく取り入れることで
病気の予防や治療を行う医療。
日本では「分子栄養学」や「分子整合栄養医学」などと言われています。
始めてすぐに改善の実感があったので
私も少しだけオーソモレキュラーについて勉強して
2カ月前から食事改善に取り入れています。
医師の見立てだけではなく
血液を分析するという点も納得感があり
自分に合っている方法論かなと感じています。
ただ、オーソモレキュラーを取り入れている病院にもいろいろあって
驚くほど料金が高いところが少なくありません。
もちろん、高いなりの理由があるのだろうけど
気軽に行けないところが多いのが残念ですね。
それにしても、肌トラブル2年間は、長かった〜〜〜〜〜。
そして、今回のトラブルは度合いもひどかった〜〜〜。
2年間治療をしてわかったのは、単なる肌トラブルではなく
私が長年、そうと知らずにやってきたよくない生活習慣によって
体に不調がどんどん溜まっていって
それが弱い肌に一気に出た、ということ。
もし、肌トラブルが起こらなければ、まだ悪い生活習慣を続けていて
病気になるまで気づかなかったかもしれません。
そう思うと、肌トラブルで済んでよかったのかも……。
先月受けた健康診断の結果が届き、とりあえず問題はないとのこと。
改めて「問題ない」ってすばらしーことなのよね、と思います。
下は、そういうこととは関係なく「ジャズin府中」の様子。
年に1回、府中駅・東府中駅・府中本町駅周辺で
100組以上のバンドがジャズを演奏して楽しむというもの。
大きな音で演奏しているのに、うるさいなどと文句を言う人もなく
雨の中でも立ち止まってたくさんの人が演奏を楽しんでいるのを見ると
いい街だなあ、といつも思うのです。


