投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

伊勢丹跡地に「ミッテン府中」

イメージ
3回目の緊急事態宣言がスタートしたけれど 府中では着々と大規模商業施設「ミッテン府中」のオープン準備が 進められています。 場所は、2019年9月に閉店した伊勢丹が入っていたビル。 閉店した当初は、府中駅前がいきなり寂れた印象になり このまま公団住宅とかになっちゃったら すっごくつまらなくなっちゃうなーと心配しましたが 家電のノジマが運営主体となって商業施設に。 ノジマさん、ありがとー! 地下1階~9階のフロア構成は以下となっています。 (画像は「ミッテン府中」公式サイトより転載) 画像をクリックすると拡大表示されます 各フロアに入るショップ一覧は下記。 「ミッテン府中」店舗紹介 でね、こうして見るとね、 上の階にレストラン街があって、地下に食料品街があって その間にファッションあり、書籍あり、家電あり、インテリアありって もはやほとんど百貨店では?と。。。 もちろん、本当の百貨店のショップは高級ブランドなのだけど どの地区の、どの百貨店に行っても 入っているショップや品揃えはほぼ同じ、雰囲気も似たり寄ったり。 そして、それが本当に今の私たちの毎日に必要なものだったり うれしいものだったりするかというと 毎日じゃなくて、たまに必要な物だけだったなーと。 百貨店が厳しい状況になった理由が なんとなくわかった気がしてしまいました。 「ミッテン府中」のオープンは5月から。 (レストラン部分は、新型コロナの影響で秋オープン予定) 個人的には、これまで近所になかった デジタル家電専門店やホームセンターが入るのと 生肉、鮮魚など食の専門店がいろいろ入るのが、めちゃ楽しみです。 「ミッテン府中」公式サイト

現金と電子マネー、どちらを使うべき?

イメージ
今年4月から、3年目に突入したWeb「サンキュ!」の連載。 先月、週に2本の記事をアップすることが続いたため 今月はずっとアップがありませんでしたが 今週から平常サイクルに戻りました。 テーマによって時々こういうことが起こります。 今回の記事は、現金と電子マネーのどちらを使うべきか がテーマ。 昨年、 家計の決済手段にキャッシュレスを利用する人の割合が 過去最多になったそうですが あなたはどちらを使っていますか? Webサンキュ! 「節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS」 【お金の専門家が解説】 現金派と電子マネー派、損しやすいのはどっち?

スポーツの壁とメンタル

イメージ
松山英樹さんがマスターズで優勝した時のコメントで 「(日本人は)これまでメジャーで勝てなかった。 僕が勝ったことで、これから先、日本人が変わっていくんじゃないか」 と言っていました。 スポーツを見ていると こういう話がよく出てきます。 以前も、水泳だか陸上だかの解説をしていた人が 「○秒の壁というのがあって、長い間それが破られていなくても 1人が破ると、すぐ次々と破る人が出てくるものなんです」 と言っていたし、フィギアスケートでも 4回転を誰かが飛べばどんどん次に続く と言っていた記憶があります。 つまり、限界や壁は これまでの前例や常識などから出来上がっていて いったんそれが破られ、「あ、もっといけるんだ!」と気づくと けっこうすぐ超えられたりする ということがあるようです。 運動能力がいかにメンタルの影響を受けているか ということの一例で 実は私は、こういう話が大好き。 私がスポーツを観るのが好きなのは もちろん勝ち負けも気になるし、プレーヤーの好き嫌いもあるけど 最もおもしろいのは 技術とメンタルが影響し合う中で闘うプレーヤーの姿だったりします。 なんて書いていたら、スポーツ観戦がしたくなってきた。 明日からテニスのバルセロナオープンが始まるので楽しみ! 写真はソファカバーに爪が引っかかって取れず 助けを求めているやつ(笑

言葉のアップデート

イメージ
 少し前、花王が全ブランドのスキンケア商品で 今後、「美白」という表現を使わないと発表しましたね。 日本航空は「レディース&ジェントルメン」のアナウンスを廃止し 「エブリワン」に変えるとか。 これらはすべて、人種の多様性議論や ジェンダーニュートラル(従来の性差にとらわれないあり方)に 配慮したものです。 実は仕事で原稿を書いていても こういう変化が少しずつ増えてきていると感じています。 たとえば、以前は「夫」「旦那」「ご主人」などとしていたのが 「パートナー」という表現に変わったり。 女性の結婚相手が必ずしも男性とは限らないし 結婚の形も事実婚など、いろいろなスタイルがあるからです。 仕事を長くしていると たいていのことは経験や技術で対応できるようになる一方で こうした時代による価値観やニュアンスの変化は 体に溶け込みにくくなるんだろうとなと思います。 さんまさんも去年(だっけかな?) 後輩芸人さんたちに感覚のアップデートを何度か指摘されていて 昔に身についた常識や感覚は 自分が思う以上に深く染み付いているものなんだなあと 思ったりしたっけ。 編集・ライターという、言葉を使う仕事であればなおさら 意識してアップデートしなきゃ、と強く思うこの頃です。 写真は、目玉焼きを作ろうと割った卵がツインズだったところ。 久しぶりに見たな、これ。

オーブントースター用 目玉焼きプレート

イメージ
料理に目玉焼きを追加したくなる時、ありませんか? ガパオライスを作った時は目玉焼きが欠かせないし それ以外にも ハンバーグとか、焼きそばとか、カレーライスとか、豚キムチとか。 ときどきすごく目玉焼きを添えたくなることが 私はありまして。 かといって、フライパンを出して目玉焼き1個作るのは 洗い物とか考えるとちょっと面倒だったり レンジだと「焼き」ならではのパリパリ感がなくて 好きじゃなかったりと まあ、わがままなわけです。 なので、買ってみました。 「高木金属工業 オーブントースター用 目玉焼きプレート  デュアルプラス FW-MP」。 ちょうど期限切れ近くのTポイントが500円以上あり これを使えば実質94円だったので(笑 目玉焼きはもちろん、ベーコンエッグもいけそうな感じだったので いきなりそこから入ってみました。 ベーコン2枚を敷き、卵を投入。 オーブントースターで3〜4分ほど焼いたら もう完成です。 ベーコンや卵のフチがほどよく焦げて、黄身は半熟。 そう!これよ、これ。この感じがほしかったの〜。 初めてなので、焦がさないよう短めの時間にしたけど もう少し焦がせば、私的ベストに近いです。 衝動買いだったけど 安価だし、テフロン加工なので手間がかからないし 小さいから洗うのも保管もしやすくて、かなり満足。 1個あると便利かもー。