y.u mobileに乗り換え2カ月。マジよろしい

6月1日のブログ

動画配信サービスを安くお得に利用する方法」に

チラッと書いたのですが

3月末にスマホを「y.u mobile」に乗り換えまして。


ほぼ2カ月使ってみて

乗り換えて大正解!と思っているところです。


乗り換えたきっかけは韓国ドラマ。

コロナ禍から動画配信サービスで韓国ドラマばかり観るようになり

オリジナルドラマが魅力的なNetflixをずっと利用していたのだけど

去年くらいから観たいものがないと思うことが多くて……。


そろそろ韓国ドラマにも飽きてきたかなと思っていたとき

動画配信サービスのU-NEXTでテニスのATPツアーの配信が決定

というニュースを見て「y.u mobile」に乗り換えたのでした。


実は「y.u mobile」は

ヤマダホールディングスと

U-NEXTを運営するUSEN-NEXT HOLDINGSとの

共同出資による会社「Y.U-mobile」が展開する

ドコモの回線を間借りする格安スマホ。


私が契約しているプラン「シングルU-NEXT」は

ギガ容量が10GBで月額2970円でなのだけど

これでなんと月額2189円(税込)のU-NEXTが見放題なのです!


さらに、毎月1200円分のU-NEXTポイントがもらえて

これで10GBがチャージできるので

実質月20GBが使えて、余ったギガは永久繰り越し。


私は月に10GBも使わないのでギガが繰り越されて

今使えるギガが40GB余りになっています(笑


U-NEXTはドラマや映画の配信数も他の動画配信サービスより多く

観ていない韓国ドラマがたくさん。

そういうのをあれこれ見ていたら

また韓国ドラマが楽しくなってきました。


さらに、テニス以外に

世界卓球やバレーボールのネーションズリーグなど

私が好きな国際試合の配信もいろいろあるので

イッキに充実した視聴ライフになってますw


下の写真はそういうこととは関係なく、近所の紫陽花。

まだ蕾が多く、これから楽しめますね〜。


紫陽花