編集室の猫窓
フリーランスの編集者&ライター・かきの木のりみのブログです。仕事は公開可能なもののみを掲載。その他、アートやスポーツ、本、おすすめの物など今気になるアレコレ、そしてちょっと猫なブログです。
2019年4月19日金曜日
ストップ弱視見逃し2-「弱視」ってどういうもの?
「ストップ弱視見逃し」の第2記事が配信スタート。
目次は下記です。
■「弱視」とは「視力の発達が不良で、めがねをしても視力が出ない」状態です
■どうしてなるの? 弱視になる「3つの原因」
■弱視の治療には「タイムリミット」があることを知って!
■「手遅れ」にならないためには「眼科での検査」が大切
■子どもの弱視はどういう治療をするの?
子どもの弱視の原因から眼科での注意点、治療方法まで
弱視とはどういうものかを解説しています。
「
原因は?治療は? 50人に1人の子どもがなる「弱視」ってどういうもの?
」
次の投稿
前の投稿
ホーム