フリーランスの編集者&ライター・かきの木のりみのブログです。仕事は公開可能なもののみを掲載。その他、アートやスポーツ、本、おすすめの物など今気になるアレコレ、そしてちょっと猫なブログです。
一度習慣になると、必要がなくなってもそれに気づかず
やり続けていることってけっこうありますよね。
「節約テク」もそうなりやすいものの1つ。
炊飯器は炊き上がったらしばらく蒸らす
冷蔵庫の温度設定は夏と冬で変えている
など、やり続けちゃっていませんか?
Webサンキュ!
「節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS」
あなたはいくつやってる?
今やっても意味がない「昭和の節約テク」リスト