1都6県に大雨特別警報が出て
数十年に1度あるかないかの異常事態だったとのこと。
雨はすごかったものの、風はそれほどではなく
心配していた停電もなく、無事でした。
ただ、同じ府中市でも、多摩川近辺のエリアには
「避難準備・高齢者等避難開始」の指示が出て
昨夜はスマホに何度も市や国からの緊急速報が飛び込んできました。
これがね、確かにありがたいし役に立つのだけど
着信時の爆音がキョーレツ。
着信のたびに猫どもが驚いて
あたふたと家の中を走り回るほどでした。
落ち着いてからネットで調べたところ
緊急速報の着信音は最大音量で鳴るようになっていて
Androidは音量調節の方法があるようなのだけど
iPhoneは調節できないらしい!
きっと避難所などでは
爆音が一斉にあちこちで鳴り響くんだろうなあ。
それはそれでストレスになりそう。
爆音をなくすには、緊急速報を受け取らない設定にするしかないようで
それじゃあ本末転倒だし。
ぜひとも、早く、iPhoneに
緊急速報の調節調節機能をつけていただきたいと願う次第です。
写真はテレビの緊急速報の音に緊迫する猫。
iPhoneとテレビの緊急速報の連打に
テレビから顔を背けるも、
ずーーーーーーっとイカ耳が止まらない猫たちでした。