フリーランスの編集者&ライター・かきの木のりみのブログです。仕事は公開可能なもののみを掲載。その他、アートやスポーツ、本、おすすめの物など今気になるアレコレ、そしてちょっと猫なブログです。
最近、石油などの値上がりのニュースをよく見ますよね。
実は電気料金も、年の初めから値上がりが続いていて
東京電力で使用量が260kWhの場合
1月には6,317円だったのが、10月は7,371円と
1,000円以上も高くなっているのです。
この値上がり、まだまだ続くかも。
そしてこの冬は、計画停電や大規模停電となる可能性もあるとか。
それはなぜか、を解説しています。
Webサンキュ!
「節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS」
【衝撃】10カ月で1,000円以上増!
2021年冬はさらに値上がり&大規模停電の危険も!?