旅、グルメ、モノなどをテーマに活動する女性ユニットとして
ホームページをオープンしました。
![]() |
名前は7Q7。
ななきゅうなな、と読みます。
私は、手が足りないときなどにお手伝いする
助っ人要員の「協力staff」として参加。
まずは、このホームページの作成に
アドバイザー的な感じで関わらせていただきました。
7Q7のメンバーは
Webサイトのコンテンツ作りはいろいろ経験しているものの
ホームページ本体の作成は未経験。
最初はプロに依頼しようとしたものの
金額などの折り合いがつかず、どうしたものかと迷っていたので
なら自分達で作っちゃえば? と私がすすめたのです。
使用したサービスはWix。
私がしたのはアドバイスとサポート程度で
実際に画像を作って組み立てたのは、7Q7のメンバー達。
夏のはじめから取り組み、ついにオープンとなりました。
ホームページ作り未経験の人達で
このホームページが作れてしまうのだから
専門知識がなくてもWebサイトが作れるCMSのサービスって
やっぱりすばらしくて、おもしろいな〜。
ちなみに、7Q7とは
「なんとかなる」という意味の沖縄の方言「なんくるないさー」を
勝手に略したものだとか。
でも実は、「なんとかなる」の正しい沖縄方言は
「まくとぅそーけーなんくるないさ」で
「人として正しいことをすれば、なんとかなる」
という深い言葉なのだそうです。
(7Q7ホームページのaboutより)
7Q7のホームページはコチラ。