フレンチタッチ2年目の課題No.3をいったんストップして
今回は課外レッスン「凸型フィレ」を作りました。
「2年目」と言っても、厳密に期間が決まっているわけではなく
かなり自由に、個々の要望なども入れてもらいながら
レッスンしていただいています。
今回の「凸型フィレ」は
パッと見シンプルなデザインなのだけど
作るにはデリケートな技がいろいろあり
仕上がりはシックでスマートな雰囲気になります。
なので、大好きなソール・ライターの「雪」を
ドキュモンにしてみました。
ドキュモンの左右の黒い線は
白いマット紙に入れた切り込みから、下の黒い化粧紙が見えてできたもの。
切り込みの入れ方で表情がいろいろに変わるのが
このデザインの魅力です。
色彩が大好きな私ですが
このデザインはモノトーンでも素敵。
実際は額縁はまだないのですが
またフォトショでエアー額縁つけてみました(笑)