High Sierraへのアップグレードは、案ずるより産むが易かった
MacのOSを、10.9 Mavericks(マーベリックス)から
最新の10.13 High Sierra(ハイ シエラ)に
アップグレードしてみました。
2013年に、当時使っていた2009年後期版の iMacのOSを
10.9 Mavericksにアップグレードしたとき
トラブルが続出し、最終的にMac本体まで壊れてしまい
仕事のためにあわてて渋谷のアップルストアに駆け込んで
現在の Macを買った経緯があります。
それ以来、OSのアップグレードには拒否感があって
2013年に買った当時のままでずっと使っていたのですが
iPhotoやらiTunesやら
メインアプリのバージョンアップができなくなってきていたので
ようやく変えることにしました。
インストールにかかった時間は約2時間。
ネットの体験談を見ると、2時間はかなり長い方みたい。
バージョンアップ直後は、Wi-Fiを認識しなかったり
キーボードまで認識しなくなったりして、かなりあわてましたが
一度再起動したら、全て解決してスムーズに動くように。
2013年に購入した「PhotoshopElements12」と
「Office2011」シリーズは使えなくなるかも、と覚悟していたけど
これも難なく使えてひと安心です。
ただ、日本語入力システムのライブ変換が、慣れないわー!
ライブ変換は、スペースキーを押さなくてもどんどん変換してくれる
というものなのだけど
勝手に語尾が加わったり、したい変換が表示されなかったり。
どうやら、スペースキーを押さずに文字を打ち続けた方が
いいみたいなのだけど
今までの癖でついこまめに変換してしまうので
やりにくいことこの上ない。
ライブ変換が作動しないようにすることもできるけど
なんとなく直感的に、これに慣れた方がいいような気がするので
しばらくライブ変換で頑張ってみようと思います。
何はともあれ、終わってみたらトラブルなし。
High Sierraへのアップグレードは
案ずるより産むが易しな感じでした。
今年は寒いから花粉が飛ぶのが遅くてうれしい、と思っていたら
2〜3日前からあきらかに花粉を実感。
寒くても確実に春になってきています。
最新の10.13 High Sierra(ハイ シエラ)に
アップグレードしてみました。
2013年に、当時使っていた2009年後期版の iMacのOSを
10.9 Mavericksにアップグレードしたとき
トラブルが続出し、最終的にMac本体まで壊れてしまい
仕事のためにあわてて渋谷のアップルストアに駆け込んで
現在の Macを買った経緯があります。
それ以来、OSのアップグレードには拒否感があって
2013年に買った当時のままでずっと使っていたのですが
iPhotoやらiTunesやら
メインアプリのバージョンアップができなくなってきていたので
ようやく変えることにしました。
インストールにかかった時間は約2時間。
ネットの体験談を見ると、2時間はかなり長い方みたい。
バージョンアップ直後は、Wi-Fiを認識しなかったり
キーボードまで認識しなくなったりして、かなりあわてましたが
一度再起動したら、全て解決してスムーズに動くように。
2013年に購入した「PhotoshopElements12」と
「Office2011」シリーズは使えなくなるかも、と覚悟していたけど
これも難なく使えてひと安心です。
ただ、日本語入力システムのライブ変換が、慣れないわー!
ライブ変換は、スペースキーを押さなくてもどんどん変換してくれる
というものなのだけど
勝手に語尾が加わったり、したい変換が表示されなかったり。
どうやら、スペースキーを押さずに文字を打ち続けた方が
いいみたいなのだけど
今までの癖でついこまめに変換してしまうので
やりにくいことこの上ない。
ライブ変換が作動しないようにすることもできるけど
なんとなく直感的に、これに慣れた方がいいような気がするので
しばらくライブ変換で頑張ってみようと思います。
何はともあれ、終わってみたらトラブルなし。
High Sierraへのアップグレードは
案ずるより産むが易しな感じでした。
今年は寒いから花粉が飛ぶのが遅くてうれしい、と思っていたら
2〜3日前からあきらかに花粉を実感。
寒くても確実に春になってきています。