手間いらずで美味しい玄米「源泉米」
玄米って面倒だと思っている人、多いのではないでしょうか?
水に長く浸けないといけないとか、炊くのに時間がかかるとか。
私、玄米食を始めて15年。
あ、でも健康にいいとかマクロビとか関係なく
玄米のパラパラとした歯ごたえと濃い味わいが好きで
食べ続けているのですけどね。
私の場合、玄米のままだとやや硬すぎるので
精米機で3分づきにしているので、よけい手間がかかります。
でも、そんな手間がいらない玄米を発見!
それがこれ、源泉米です。
近所のスーパーで試食販売をしていて知り、
以来、すっかり気に入って愛用しています。
これ、まず水洗いしてもほとんど水が汚れず、水洗いが簡単。
水に浸けずに炊飯器の玄米モードで炊いても
まったく硬くなく美味しい。
パラパラ触感が好きな私にはこれが丁度いいのだけど
やわらかくモチモチした触感が好きな人には
1時間ほど水につけて炊けば十分。
だから、精米機を使う必要もなく、とっても手軽でやっぱり美味しい。
というわけで、ホントにいいことづくめです。
このお米、「ビストロSMAP」でも使われているとか。
玄米を試してみたい人、いままで美味しい玄米に出会っていない人、
おすすめです。
水に長く浸けないといけないとか、炊くのに時間がかかるとか。
私、玄米食を始めて15年。
あ、でも健康にいいとかマクロビとか関係なく
玄米のパラパラとした歯ごたえと濃い味わいが好きで
食べ続けているのですけどね。
私の場合、玄米のままだとやや硬すぎるので
精米機で3分づきにしているので、よけい手間がかかります。
でも、そんな手間がいらない玄米を発見!
それがこれ、源泉米です。
![]() |
近所のスーパーでは2キロ1300円。玄米の値段としては 特に高くなく一般的です。 |
近所のスーパーで試食販売をしていて知り、
以来、すっかり気に入って愛用しています。
これ、まず水洗いしてもほとんど水が汚れず、水洗いが簡単。
水に浸けずに炊飯器の玄米モードで炊いても
まったく硬くなく美味しい。
パラパラ触感が好きな私にはこれが丁度いいのだけど
やわらかくモチモチした触感が好きな人には
1時間ほど水につけて炊けば十分。
だから、精米機を使う必要もなく、とっても手軽でやっぱり美味しい。
というわけで、ホントにいいことづくめです。
このお米、「ビストロSMAP」でも使われているとか。
玄米を試してみたい人、いままで美味しい玄米に出会っていない人、
おすすめです。