ふと目についたファビコンが、キュートじゃないですか。

伊勢丹の新しくなった包装紙をファビコンにしてるんですね。
包装紙がリニューアルされる前からこれだったのでしょうか?
ちなみにファビコンとは
Webブラウザのアドレスバーやタブ、ブックマークなどに
表示される小さなアイコンです。
favorite icon(お気に入りアイコン)を略した言葉なのだそう。
たいていは企業のロゴやマーク、名称の一部の文字を使うことが
多いと思います。
(私も名前の一文字を使っています)
他の百貨店はどうなのか
思いついた百貨店のファビコンをバーッとチェックしてみました。
同系色っぽいものを並べてみました。
(画像をクリックすると拡大されます)
髙島屋と三越はパッと見、かなり似ている印象。
東武百貨店はなぜか
栃木支店と宇都宮市店だけファビコンがついているんですね。
個人的には、小田急百貨店のファビコンも好き(笑
だからどうだってことはないのですが
けっこうファビコンが気になるタチです。
こういうところに、ちょっとした遊び心やセンスが
出たりすると思います。