5月にMacのOSをバージョンアップしたら
これまでずっと使っていた画像編集ソフト
AdobeのPhotoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)が
互換性の問題で使えなくなりました。
前々から「次は別のソフトかサービスに乗り換えよう」
と思っていたので
ネットでリサーチして、これまでにいくつか試してみました。
その中で、もうダントツにコレ!
というくらい気に入ったのが「Pixlr(ピクセラ)」。
Pixlrはブラウザ上で、画像の編集・作成ができるツールで
アプリをインストールする必要がなく、会員登録も不要で
しかも無料!
種類は2つあって
簡単な画像加工ができれば良いという初心者向きの
Pixlr Express(Pixlr X)と
加工だけでなく、レイヤーやペイント等で画像作成もしたい人向きの
Pixlr Editor(Pixlr E)です。
どちらも直感的でわかりやすく、すぐに操作ができます。
私が使っているのはPixlr Editorのほうで
Photoshop Elementsとほぼ同じレベルの機能があり
こんな風に、白背景に写真と文字を乗せて
画像を作成することも可能。
![]() |
「Pixlr Editor」編集画面 |
有料版にグレードアップすれば、さらに細密な加工ができますが
Webデザイナーなどでなければ、無料版で十分です。
無料でここまでできてしまうとは。。。
ありがた過ぎて泣けるレベルだぁ!
Pixlr