ふと漏らした言葉。
「経費の切り詰めを命じられたときよりも
ページを減らされたときよりも
何より一番しんどかったのは、人を減らされたときだったわ。
人がいないっていうのが一番ツライことよ」
某雑誌の編集長をしている知り合いの、よくないウワサを耳にして
「そんなことをしていたら人がどんどん離れてしまうのに」
と心配しての言葉でした。
フリーランスで仕事をしていても
いつも1人で動いているわけではなく
ボリュームの大きな仕事をするときには、チームを組んであたることも。
私もここのところ、そういう仕事が続いていて
人に声をかけたり、頼んだり、頼まれたり。
その中で先の先輩の言葉を、
本当にそうだなあと強く実感するこの頃です。
人と組めば、そりゃ、すれ違いや食い違いもしばしばあって
人数が多くなればキャリアの違いや力量の差もいろいろ。
でも、人は経費とは違うから
簡単に切ったり、削ったり、取り替えたり
はやっぱり違うのだと思います。
そんなこと当たり前でしょ、とふだんは思っていても
仕事がトラブったり混乱してくると
簡単に見失ってしまうことが、実はとっても多いことを知っています。
前出の知り合いの編集長のように。
自戒も込めて。
うーん、大先輩には相変わらずたくさん教えてもらってるなー。
フリーランスなのに教えてもらえるって、
本当にありがたいです。
全然話は違いますが
iPhone 6 Plus、予約しちまいました。
4Sがだいぶ前から限界になってきていて
次に新しいのが出たら替えようと、ずっと待っていたもので。
まだ本物を見てないのだけど、どんな感じなのかなー。
![]() |
この写真も全然関係ないけど。先週土曜日に表参道で行われたイベント 「VOGUE FASHION'S NIGHT OUT」でのドラァグクイーン達のショー。 表参道らしいわー。 |