初鰹ランチ

 大学時代の友だち6名で、久しぶりに集まってランチ。

ちょっと贅沢して、ビルの高層階にある土佐料理専門店で

初鰹をいただきました。


初鰹のランチ定食


ランチタイムだけでは全然話足らず

その後、近くのカフェに移動。


そこでも昔話から家族の話、近況についてまで話しっぱなしで

静かになる時間がないのがすごい(笑


学生時代はみんなまだ何も始めてなくて、何も持ってなくて

似たような環境の中で、似たような時間の使い方をしていたけれど

今では、それぞれがそれぞれのこだわりで仕事をしていたり

推し活に力を注いでいたり、家族のことを気にかけたり。


違う生活の中で一人ひとり頑張っているのを

こんなふうにたまに集まって

遠慮なく聞いたりぶっちゃけたりして笑い合えるのは

実は大切な時間なんだなあと、改めて思うのでした。


下は、土佐料理の店の、席からの眺め。

いい眺めなんだけど

こういう眺望ってなんだかすぐ飽きてしまうなあ。