投稿

毎日化粧して電車に乗って……

イメージ
 今週も引き続きバタバタで 今週は月曜日から金曜日まで、毎日お出かけ。 服装を考え、化粧して、電車に乗って…を毎日続けるのって コロナ前以来のような気がします。 会社勤めの頃は当たり前にやっていたことなのに 久しぶりだとけっこうパワーがいるんですよね(笑 お風呂の前にはメイククレンジングでメイクを落とすとかも 普段やっていないと、手間に感じたりして。 いかん、いかん、もっとお出かけ慣れせねば!と よくわからないことを思ったりしましたw 今週は1日に2件連続で回る日もあり 家に戻ると、留守にしていた間に送られてきた 資料やらゲラやらメールなどに対応していたので 金曜日の夜はもうホントにグッタリで……。 こういう状況になるといつも やっぱりモバイルノートを持ち歩くようにした方が便利かな と思うのだけど 連絡だけならスマホで問題ないし 電車では本を読みたいし、カフェではひと息つきたいし…… なんて思ったりして けっきょくモバイルノートは使わず現在に至っています。 きっと今回も買わないんだろうな。 下は、取材で行った早稲田大学。 広いキャンパスがあるイメージだったのですが 全然そんなことはなく どちらかというと地味な雰囲気。 まあ、私の出身校の日芸はもっとキャンパスがないところで やはりキャンパスがない明治大学出身の編集さんと 「東京はしょうがないよね」と変な納得の仕方をしたのでした。

バタバタの中でシーラカンス モナカ

イメージ
ここのところ、友だちやら取材やら いろいろ人に会う機会があって、バタバタと忙しい日々。 コロナ以来、取材はすっかりオンラインが多くなっていたのだけど 最近は少しずつ会う取材も増えてきて 取材が1日に2つ重なることもあったりします。 コロナ前は、そんなの普通だったのに 久しぶりに2本掛け持ちしたら、んまぁーーー疲れる、疲れる! これはコロナのせい?年齢のせい? 仕事が忙しいのは、まっことありがたいのだけど 日々がすっごい勢いですっ飛んでいくのが恐ろしい……。 写真は、仙台に行ってきた友人からもらったお土産で 「メゾン・シーラカンス」という店の「シーラカンス モナカ」。 今、仙台で行列ができている大人気スイーツだそうです。 2023年に、フィギュアスケートの羽生結弦選手が アイスショーの差し入れに持っていったことでも 話題になったスイーツだとか。 モナカの中身は十勝産小豆のあんこ+バターで 甘過ぎず、あっさりしていて、すごい私好み! 箱には小さく 「シーラカンスは入っておりません。」 と書かれていました(笑

猫が苦しそうに口呼吸しているので病院へ

イメージ
愛猫・くりおは現在18歳6カ月。 腎臓の数値が高いので、腎臓病予防の薬を飲ませてはいるものの 食欲は旺盛だし、高い棚の上にも駆け上がるし トイレの後には弾丸ダッシュするなど まだまだ元気に頑張ってくれています。 ただ、1〜2年前から春や秋に、花粉症みたいな症状が出て くしゃみと鼻詰まり、ときには喘息のような咳き込みをするように。 特に今年はその症状がひどくて 左目だけから大量の涙を流していたり、たまに口呼吸していることも。 猫は基本的に口で呼吸することはほとんどないので これはかなりマズイかも!ということで 急いでかかりつけの病院へ行って来ました。 下は、病院の診察室で先生を待っている時のくりお。 口(ω の部分)が呼吸に合わせてフクーッフクーッと動いていて 口呼吸しているのがわかります。 先生に見てもらったところ 鼻の左穴からは息が出ているけど、右穴は完全に詰まっているとのこと。 それで苦しくて、口から呼吸しているのだろうということでした。 「単純な風邪やアレルギーによる鼻詰まりならいいのだけど 中には脳腫瘍など大きな問題がある場合もあるから 念のためレントゲンを撮っておきましょう」 と言われ、くりおは先生とレントゲン室へ。 何か大きな問題があったら……とドキドキしていたのだけど レントゲンの結果、脳にも鼻の奥の部分にも全く問題なく 右の鼻の入り口部分が詰まっているだけでした。 よかったよぉ〜〜〜〜(涙 腎臓に影響が少ない抗生物質とステロイド系の飲み薬をもらい 家に帰ってすぐ飲ませたところ 30分後に右の鼻から大量の鼻水が! かた〜く詰まっていたものが出てくれたみたいで 手を近づけると、右の鼻の穴からも息が! その後は咳も涙も止まり、たまにくしゃみをする程度で 一気に楽になったようでした。 やはりステロイドは効きますね。 下は呼吸が楽になって猫草にかぶりつくくりお。 くりおは草の上側を噛み取るのではなく 草の中に顔を突っ込んで一気に大量に噛みちぎるスタイルですw

今冬の寒さ概況と暖房費

イメージ
今年の10月は平均気温が平年より2.21度高く 1898年の統計開始以降で最も高かったそうな。  私の家の窓から街路樹のイチョウが見えるのですが それも今年はまだにしっかり緑色! 葉の先っちょが少しだけ枯れ始めて来た程度です。 なのに、この冬はラニーニャ現象発生で 昨年より厳しい寒さになるという長期予報も。 そうなると、跳ね上がるのが暖房費で この冬の暖房費の見通しと、今できることについて解説しています。 サンキュ!Web 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 2025年冬は電気・ガス代とも上がる!? 今冬の暖房費の概況と今できることを節約の専門家が解説

お肌と食の見直し

イメージ
昨年末からの肌トラブルのせいで お風呂で使う全身洗浄料からその後のスキンケアアイテム 下着、そして部屋着まで すべて見直し、買い替えを続けて(かなりの出費でした💦) ようやくかなり落ち着いてきました。 それでも、ちょっとしたことでまだぶり返すことが。 例えば全身洗浄料は、皮膚科のお医者さんのすすめで NOVの敏感肌用固形石けんを使っているのだけど 同じシリーズの泡状ソープに変えただけで 3〜4日めからわかりやすくひざ部分が荒れ始め すぐに全身のあちこちに赤い痒み部分が。 石けんと同じシリーズなので成分に大きな違いはないはずだけど やはり泡状にするにはそれ用の成分が必要なはずで それが私には刺激となるようです。 これほど長い肌トラブルは、肌が弱い私としてもさすがに珍しく おそらく体力や免疫力そのものが低下していたのだろうと思います。 そこで、2〜3カ月前からは、朝食も見直し始めました。 以前はバター+ジャムのトーストと果物、ヨーグルト 程度の手抜き朝食だったのですが 意識してたんぱく質をとるように。 いろいろ試して、最近気に入っているのはこれ。 左はキャベツたっぷりのホットドッグ。 右はホットドッグ用のパンを半分に切り キャベツとじゃこのマヨネーズ和え+チーズをのせて焼いたもの。 この後、果物とヨーグルトも食べるのでお腹いっぱいに。 パンに飽きたらごはん食で あれこれ作るのは面倒なので、おじやにしています。 器にインスタントの味噌汁と水、冷凍しておいた少量のごはん、 ワカメやネギ、キノコなどありあわせの野菜とじゃこや明太子 そして卵をぶっ込み、レンチンするだけ。 超簡単だけどすっごく美味しくて、これも最近のお気に入りです。 味噌汁を白だしに替えたりすれば、また違う美味しさが。 今回の肌トラブルは 今の生活は良くない、見直しなさい という体からのSOSだったのかなと思うこの頃。 忙しいとつい多少の不調は無視してしまうけど 体の声をちゃんと聞くって大切だなと、改めて思います。

相続財産調査

イメージ
相続財産調査とは 亡くなった人の財産を全て(借金も)洗い出し 財産額を確定させること。 親が亡くなった時 子どもが必ずやらなければいけないものなんだそう。 でも、親がどこにどんな口座を持ってるかとか どこに借金があるかなんて知らんがな。。。 という私みたいな人は、いざという時大変なことに! というお話です。 サンキュ!Web 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 知らないと大損!? いつかやらなければいけない「相続財産調査」について専門家が解説

府中市制施行70周年記念市民パレード

イメージ
東京の府中市は、今年4月1日に市制施行70周年を迎えたとのことで 今年はそれにちなんだいろいろなイベントが行われています。 この週末は、府中市制施行70周年記念市民パレードがありました。 24張の大太鼓が一堂に介する太鼓パレードや 市民団体が参加する府中小唄民踊流し 22台の山車が巡行する山車パレードなどが行われ まあ、賑やかなこと。 上と下の写真は山車パレードの一部です。 ちなみにすべてスマホ撮影です。 12年前に府中に引っ越してびっくりしたことの1つが 地元町内会の活動が活発で、お祭りごとが盛んなこと。 私が育った中野区は、どんどん子どもが少なくなって 10年以上前に私が通った小学校も中学校も廃校となり 盆踊りや山車などのお祭りごともなくなってしまったけど 府中では今も、地元の人たちがお祭りに積極的に参加していて 活気に溢れているのです。 元気があるまちは住んでいて楽しい、というのが実感。 中野区も駅前再開発ばかりじゃなくて そういう区民の生活に沿ったイベントが 再び活発になるといいなあと、遠くから思うのでした。